2025.04.14 00:42しゃくなげこんにちは、ネイビーマーリンの土器です!週末は、都城市三股町にある「しゃくなげの森」へ行ってきました。色とりどりのしゃくなげが咲き乱れ、本当に息をのむ美しさでした。園内を散策していると、家族連れの方がたくさんいらっしゃって、思い思いに写真撮影を楽しんでいました。「写真を撮りましょ...
2025.04.03 01:18ネイビーの利用者から支援員になりました!初めまして! この度、支援員になりました!向井と申します。私は、高校卒業後ネイビーマーリンで利用者として3年間の訓練を積み、本日より、支援員として業務を開始しております!周りの友人が高校卒業後次々と就職していく中、自分だけが取り残されている状況で、当初は一体自分はどうなるのか…と...
2025.03.22 02:46やってみればいいじゃん!こんにちは、ネイビーでスタッフ研修を2か月間させていただいております、竹之下です!2月から研修を開始して、もうすぐで2カ月になります。毎日が学ぶことばかりで、有難い気持ちで勤務をしております。利用者さんの就労に向けた高い意識、サポートするスタッフのプロ意識と熱意、日々刺激を受けて...
2025.03.10 02:00直ぐに実践できる健康管理☆こんにちは!ネイビーマーリン 二階です!早速ですが、皆さんは“睡眠" 取れていますか??就労に向けての土台となるのが「健康管理」であり、健康管理と関係が深いものが「睡眠」ですね!!今回は、もう少し深掘りしてみましょう。良い睡眠を取る為に必要な事、、、それは、「適度な運動」と言われ...
2025.02.26 02:00🌸初めまして🌸初めまして。ネイビーマーリンで支援員をしている緒方です。この度、1月から支援員として業務を開始させて頂いております!日常業務に少し慣れてきましたが、いろいろと模索している毎日です。まだ至らない点が多いですが、利用者さんとのコミュニケーションを通して寄り添っていきたいと思います。ど...
2025.02.13 04:30ネイビーの利用者から支援員になりました!こんにちは!ネイビーマーリンに通所していた松下です!この度、2月1日付けで支援員として業務を開始させて頂いております!現在は基本業務を覚えることに四苦八苦してますが。いずれはスムーズに遂行出来るようにしていき、利用者さんの様子を常時伺うことを実践していきたいです。私は2023年の...
2025.01.31 03:15春立つといふばかりにや……みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。ネイビーマーリンスタッフの大西でございます。今日は、季節の変化を敏感にキャッチすること、そしてその楽しみについてお話したいと思います。今日は1月31日、1月の終わりの日です。気候的には、厳しい冬がようやく峠を越してきたかな?と感じられる頃合いです...
2025.01.20 03:20一カ月もあっという間みなさま はじめましてネイビーマーリンで支援員をしている黒田です。新年あけましておめでとうございます。2025年の一カ月ももう間もなく終わりに向かっております。まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様は運動していますでしょうか?宮崎と言えばスポーツをする上でこの上ない場所だとおもい...
2025.01.07 02:00巳の持つ意味明けましておめでとうございます!ネイビーマーリン 二階です!今年は、巳年ですね‼︎皆さんは、巳の持つ意味はご存知ですか⁇今回は、そちらを紹介したいと思います!
2024.12.19 00:31こんな未来が来るか?こんにちは、ネイビーマーリンの支援員、土器です。12月になり、一気に気温が下がり寒くなってきましたね。体調には気を付けてください。さて、何気なくネットを眺めていたら、「人型ロボット業界が活況を呈している」という記事が目に入ってきました。https://news.yahoo.co....
2024.12.06 06:25止まり木みなさまこんにちは。ネイビーマーリンの大西でございます。冬の時候、皆さまはどのようにお過ごしでしょうか。さて、いまネイビーでは、計6人の方が新しい進路へ向け学習・実習にまい進しております。そのようにして特性のある方が限られた期間の学習を経て社会に出る、そのための場がこのネイビーマ...
2024.11.26 00:49ジャネーの法則みなさんこんにちは!ネイビーマーリンの島田です!今年も残す所あと一ヶ月となりましたがいかがお過ごしでしょうか?私は今年も終わるのが早いなぁと思いながら過ごしています。(毎年思っているような気がしますが…)このように一年が早く感じることを「ジャネーの法則」というそうです。この法則は...