2025.10.03 02:00障がい者求人合同面接会レポート!鹿屋・大隅地区での挑戦皆様はじめまして。レインボーマーリンでお世話になっています利用者のS.Kです。私は先日、9月25日(木)、鹿屋市のホテルさつき苑で開催された鹿屋・大隅地区 障がい者求人合同面接会に参加してきました。今回の面接会は、地元での就職を目指す私にとって、非常に重要なステップとなりました。
2025.10.01 00:46秋の体調管理。「皆勤」を支える免疫力アップ術秋になり、朝晩の冷え込みと日中の気温差が大きくなる季節となりました。就職へ向け日々皆勤し頑張っている皆さんにとって、この時期の体調管理は最大の課題ですよね。どんなに頑張っていても、風邪やインフルエンザで調子を崩してしまうのは避けたいもの。今から免疫力を高め、強い身体で大事な時期を乗り切りましょう!!私がとても大切にしているのは、「ストレスコントロール」です。...
2025.09.30 03:00最後の… 朝晩の涼しさに秋の訪れを感じる今日この頃ですが、お変わりありませんか?グリーンマーリンの山﨑です。 秋といえばスポーツの秋、読書の秋、芸術の秋などたくさんありますが、私は専ら食欲の秋です。秋だけとは言わず1年中のような気もしますが…。 日中はまだまだ暑いですが、行楽にも良い季節ですね。数か月前に注文した軽自動車が、もうすぐ届きます。免許を取得し40年余り、...
2025.09.29 03:00ライト or レフト? マジョリティー or マイノリティー?こんにちは。ホワイトマーリンの Righty 徳永です。『Righty』とは右利きの人のこと ( らしい ) です。Google 先生によると。テレビや動画を観ていると、俳優さんだったりタレントさんだったり、お箸やペンを持っている場面がありますよね。例えば冷凍食品のCMで、俳優さんが左手にお箸を持って食べている…あ、この人 左利きなんだぁ。…そんなトコばかり...
2025.09.25 01:00就職する為にこんにちは!エメラルドマーリンの支援員です!本日は、みなさんに就労に必要なことを改めてお伝えします!採用を行う側が一番気にしていることは、みなさん何かご存じですか?それは、とても基本的なことですが、勤怠です!つまり、勤務した際にどれだけ安定して働けるか、ということですね!スキルも大切ですが、やはり安定して働けないと仕事を任せられない、ということが考えられます...
2025.09.19 02:00まだまだ暑いですね~皆さん、こんにちは!ネイビーマーリンの松下です。暑い日が続きますね!体調管理も難しいと感じている方も多いのではないでしょうか?私がブログを書く時は運動ネタが多いのですが、今回も運動ネタで投稿させてもらいます。最近、日差しが強すぎるので私はウォーキングする際に日傘をさすようになりました。これまで使用したことが無かったので、最初は効果あるのかなと思いつつ、使用し...
2025.09.18 02:00令和7年9月仲秋の候、仲秋の時季となり朝晩は秋を感じる事もありますが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。引き続き健康には十分にご留意なされ、ご自愛専一にてお願い申し上げます。
2025.09.17 01:00皆既月食こんにちは、ホワイトマーリン内田です。9月8日は皆既月食でしたね。この皆既月食は2022年11月8日以降約3年ぶりに全国で見られました。1時間23分間継続して月は地球の影に完全に覆われて赤銅色に輝きました。宮崎でも午前2時30分には月が完全に影に隠れましたね。普段は月をみる事はあまりないですが、少しだけ観察しました。普段流星群などあっても雲に隠れ見れない事が...
2025.09.16 01:00腹式呼吸皆様こんにちは。ブルーマーリンの椎屋と申します🍀今日は「呼吸」をテーマにブログを書かせて頂きます。皆さんは普段「呼吸」を意識された事がありますか?私は幼い頃からフルートを学んできたので「呼吸」について長年研究してきました。「どんな呼吸をすれば舞台上で緊張しないか?」や「長いフレーズを途切れずに吹き続ける為にはどんな呼吸法を身に付ければブレスコントロールが上...
2025.09.13 04:413年ぶりの皆既月食🌒こんにちは!さくらマーリン白山です!皆さん、先日の皆既月食はご覧になられましたか?午前2時30分と朝早い時間だったので起きるのが大変でしたが...写真に収めることが出来ました✨肉眼ではなきれいな「赤銅色」でしたが白山のスマートフォンのカメラはこれが限界でした(;^_^📱日本で皆既月食が見られるのは、2022年11月以来、およそ3年ぶりで、次回日本で見れるの...