こんにちは
まだまだ暑い日が続きますね
「皆さん唐突に質問です!」「辛い物はお好きですかぁ~」「辛い物って無性に食べたくなりませんかぁ?」
「なるなる~」という声が聞こえてきたような(笑)
今回は辛い物を食べるメリットについて調べてみました。
・脂肪燃焼 脳が刺激され、アドレナリンが放出されます。代謝も上がることからダイエット効果があるそうです。
・体温上昇 寒い日に辛い物を食べて体温を上げるのも良いですね。
・食欲増進 消化器の粘膜が刺激され、血液量が増加するようです。夏バテや疲れにも良いそうです。
以上メリットでした。(^^♪
辛い物を食べる時におすすめの食べ方を一つ紹介します(^-^)
辛い物を食べると胃の粘膜を刺激されるので、食べる前に牛乳を飲むと良いそうです。ヨーグルトやチーズもありです。
私も実践していますよ。
ガゼインというタンパク質が辛み成分のカプサイシンと吸着することで、カプサイシンが刺激することを和らげてくれます。
それが難しければ、何かしら口にしてから辛い物を食べると辛み成分であるカプサイシンの吸着を和らげてくれますよ。
胃が空っぽの状態で食べてしまうと、ダイレクトに胃を攻撃してしまいますので注意しましょう。
まだまだ暑い日が続いています。
屋外、屋内に関わらず、水分塩分補給、汗を拭きるなどの工夫をして夏を乗り切りましょう。
またお会いしましょう。
ガルヒ就労支援サービス合同会社
レインボーマーリン
〒885-0026
宮崎県都城市大王町8街区15号
0986-57-0571
0コメント