『ペンタブレット🖊』
こんにちわ。ブルーマーリンの中丸です。今日から、数日、温かい気候になるようですよ☀
暖かいとなんだかうれしいですね。でもでも、、またまた、、週末はまた寒波がもどるようですよ!!!
どうか、寒暖差にお気をつけてお過ごし下さい<m(__)m>
さて、ブルーマーリンで、ペンタブレットを使っていらっしゃるご利用者さんの感想を聞かせて頂きました。
↓↓これは、パッケージですが、おしゃれですね♪
こんにちは、ブルーマーリンで就労継続支援A型で通っているMです。
今日はブルーマーリンでペンタブレットを導入して頂いたので、その感想ということで初めて書かせていただいています!
ペンタブレットはパソコンでイラストを描くのに必須とも言っていいアイテムです!
今回導入して頂いたのはWacomというメーカーのIntuosProといって、ペンタブレット業界で最も信頼されているメーカーの最新ペンタブレットです。
私はゲームクリエイターを目指して高校、大学と芸術系へ進学したものの色々あって今に至り、ブルーマーリンではデザイン系のお仕事をさせていただいています!その関係で多少イラストには覚えがあり、過去に描いたイラストを見ていただいた結果、イラスト関係のお仕事も取れるかもしれないということでイラストレーター必須アイテムペンタブレットを導入!ということになります!わー!やったー!
導入したばかりなのでまだイラストというイラストは出来上がっていないのですが、下書きとペン入れ途中の写真がこちらになります!
黒い線の太さがところどころ違う(特に顔の輪郭)のがお分かりかと思いますが、これはペンタブレットの筆圧を感知する機能によって筆圧が強ければ太く、弱ければ細く出るようになっているためです。これをマウスで描こうと思ったら書いては線を削って...のしんどすぎる作業になります。
そんな便利機能筆圧感知、IntuosProは8192段階を感知します。そんなにいるのかと思われがちですが、筆圧の弱い段階での感度がとても繊細に出るので感動しました。習字の時名前を書くときに使っていたあの筆が筆ペンになったぐらいの感動です。
最初通い始めたときは、自分の学んできたことが都城で仕事になることはほとんどないだろうなと思っていたのですが、いままでにやったデザインのお仕事は学生のころから目指していた仕事に近いものがあり、またこれからのお仕事にもワクワクできて、本当に楽しいです!
今回加わったペンタブレットも活用してもっとブルーマーリンで頑張りたいです!
やはり、利用者さんの生の感想はいいですね。とってもわかりやすいですね!!
そして、絵がうますぎですね。うらやましい~です(^^)/~
さて、みなさんも今までの経験や、趣味をお仕事にしてみたいと思いませんか?
興味のある方はガルヒ就労支援サービス(ブルーマーリン)へ
ぜひお気軽にお問合せ、見学、お待ちしています。
0コメント