今日は何の日?

こんにちは! オレンジマーリンの原﨑です。

今回は、今日は何の日?というテーマでお送りします。

今日2月10日は色々とありますが、語呂合わせで【ニットの日】とされています。

ニットと言えば編み物ですね。

オレンジマーリンでも土曜日の余暇時間に編み物をされている方がいます。

日本だけではなく世界的に編み物ブームが来ているそうです。

これはコロナ期間中から徐々にブームが始まったようです。

そして、人気アイドルやオリンピック選手が火付け役となって2024年から特に流行りだし、日本では百均を中心に毛糸の売れ行きが良く、ここ最近は例年より1.5倍ほどの売れ行きがあるそうです。

「推しのぬいぐるみ=推しぬい」に合う洋服やグッズを手作りするのも流行っていたり、

また、推し活に欠かせない「うちわカバー」も編み物で作る人もいるとのこと。

都会の方では、数時間滞在できる編み物カフェや編み物塾もあるらしいです。

老若男女問わずハマれる趣味、編み物。

以前贈り物としては重いイメージがありましたが、時代は変わり、今の若い世代では気軽に送りあえる環境があるようです。褒めあったり、個性が出せるのが良いポイントだそうです。

また、無心でやれるので昨今注目されている、マインドフルネスの効果もあるそうです。

つまり余計な考えや、不安を軽減することが出来るそうです。

デジタル社会の中で、温もりや手触りの良さを感じられる良い趣味かもしれません。

今はハウツー動画も沢山あるので、気軽に皆さん楽しんでみてはいかがでしょうか。



オレンジマーリンでは、MOSの資格取得をはじめ、ゲームプログラミング学習、blenderを使った3DCG、基本情報技術者試験など、それぞれの目的や目標に合わせた学習を実施しております。それぞれの学習に対するフォローは、各事業所内のスタッフはもちろんのこと、チャットで質問出来るシステムを構築し、専門的なスタッフからのアドバイスが得られる体制を整えております。 興味をお持ちの方は、ぜひ一度見学にお越しください。新たな学びや成長のチャンスが待っていることでしょう。 まずはお電話かこちらお問合せフォームからお気軽にお問い合わせ下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ガルヒ就労支援サ―ビス合同会社

オレンジマーリン

TEL:0986-51-8222

〒885-0021

宮崎県都城市平江町14-6 ブルースカイ平江3階

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

ガルヒ就労支援サービス

ガルヒ就労支援サービス合同会社は ガルヒグループならではのITに特化した実践的カリキュラムによる 障がい者就労支援サービスを提供しています!

0コメント

  • 1000 / 1000