五月病……?

みなさまこんにちは。

ネイビーマーリンスタッフの大西でございます。

ゴールデンウィークが終わり、連休でちょっとなまった身体を叩き起こして日々の業務に励んでいる次第です。

ところで皆様は、「五月病」という言葉を耳にしたことがあるかと思います。

五月病とは、
新年度になって新しい部署(または学級)に入り、そこに適応できずに、または過剰に適応しようとしてしまって、心身面で調子を崩してしまうもの

というように認識されている、ある種の現代病です。

さらに5月は月初に大型連休(いわゆるGW)があり、その連休での身体のなまりがそれに拍車をかけているのではないか……? とも考えられていますね。
しかも最近では、いったいどういうトレンドなのか、五月病を理由として退職代行を活用し職場を離れてしまうなどといった事例もあるようです。
(たった1ヶ月程度働いただけでいったいなぜ……? と、疑問は尽きませんが……)

5月は新年度となってわずか1ヶ月、「まだまだこれから」という時季です。

月並みな意見ではありますが、何事もまずは「もうちょっとやってみること」が大切なのではないかな、と思う次第です。

5月を抜ければ6月、7月……と季節も進み、その中で、組織の中で役割のある自分というものも得られるはずです。ここは少し耐えて、頑張ってみましょう。
その先に、より良い未来が待っていることを願って。


ネイビーマーリンでは、好き・得意を生かしつつ、出来るを増やす取組みを進めています。
好き・得意+ITスキルで就職を目指してみませんか?

ぜひお気軽に見学にいらしてください。

名称:ガルヒ就労支援サービス合同会社 ネイビーマーリン
TEL:0985-77-8595
開所時間:平日10:00~18:00、土曜日12:00~18:00
所在地:宮崎市大淀4丁目11-2オクノビル201号(宮交シティ近く)

ガルヒ就労支援サービス

ガルヒ就労支援サービス合同会社は ガルヒグループならではのITに特化した実践的カリキュラムによる 障がい者就労支援サービスを提供しています!

0コメント

  • 1000 / 1000