腹式呼吸

皆様こんにちは。

ブルーマーリンの椎屋と申します🍀

今日は「呼吸」をテーマにブログを書かせて頂きます。

皆さんは普段「呼吸」を意識された事がありますか?

私は幼い頃からフルートを学んできたので「呼吸」について長年研究してきました。

「どんな呼吸をすれば舞台上で緊張しないか?」や「長いフレーズを途切れずに吹き続ける為にはどんな呼吸法を身に付ければブレスコントロールが上手くいくか?」等実際楽器を演奏しながら身に付けた呼吸が「腹式呼吸」です。

良く耳にする腹式呼吸だと思いますが、私達が普段使っている呼吸は胸式呼吸ですので腹式呼吸を体得するには自分の体の使い方を変化させる必要があるので少し忍耐が必要になってきます。

ここで腹式呼吸のメリットについてご紹介したいと思います。

メリット①

便通の改善

腹式呼吸では横隔膜を大きく動かす為、腹部内の圧力が高まりその圧力が排便をサポートしてくれる


メリット②

ストレス軽減

人は長期間のストレスや、不安や緊張が強くなると運動をしていなくても、息が上がる場合があります。これは、呼吸が浅くなることが原因です。腹式呼吸はゆっくり呼吸する事で自然と呼吸が深くなります。


メリット③

リラックス効果

ストレス軽減と同じように、腹式呼吸によって、迷走神経が刺激され副交感神経が優位になり、リラックスできるようになります。


メリット④

ダイエット

腹式呼吸を行うと内臓や普段あまり使わない筋肉が刺激され、血行が促進されるので代謝が上がり、内臓脂肪の減少やダイエットに効果があるといわれています。


メリット⑤

免疫力の向上

腹式呼吸は、副交感神経を優位にするのでリンパ球数が増加し免疫力の向上が期待できます。


この様にいろいろなメリットを持つ腹式呼吸ですので、是非隙間時間に腹式呼吸の練習をして体も心も健康を目指していきましょう‼



Access

【移行型・A型】ガルヒ就労支援サービス  ブルーマーリン

〒885-0077

宮崎県都城松元町11-6 西駅前木野田ビル103号

TEL  0986-36-8885

✉   info@garhish.com

通所日  月~土曜日(日曜・祝日は休日)




ガルヒ就労支援サービス

ガルヒ就労支援サービス合同会社は ガルヒグループならではのITに特化した実践的カリキュラムによる 障がい者就労支援サービスを提供しています!

0コメント

  • 1000 / 1000