ChatGPTの正体は!?
グランドマーリン スタッフのYTです。今、IT業界だけにかぎらず、ちまたでは、ChatGPTの話題で溢れてます。 API(Application Programing Interface)が公開され、いろんなシステムやアプリから利用されるようになり、ますます爆発的な広がりを見せています。
「○○では、使用禁止になった!」 「○○では、利用が推奨されてる。」「○○が開発の一時停止を求めてる!」「信用できない!?」「仕事で活用してる!」「こんな使い方ができる!!」「政府が○○という見解を述べた」…
世界中で賛否両論渦巻いていますね。
ここでは、「ChatGPTって、何者?」ということを少し解明してみようと思います。
グランドマーリンでは、毎週「ワンポイント講座」を実施しています。技術的な内容以外にも就労準備に必要なさまざまなテーマを扱ってます。 今回の内容も、ワンポイント講座で扱う予定です。
◆ そもそもAI(人工知能)とは?
AIは、「人間の知的振る舞い」を模倣したソフトウェアです。
長年、様々な技術と手法で、この「模倣」が試みられてきました。
- ルールベース型AI: 「もし~なら~」というルールをたくさん用意して、様々な判断ができるようにする。
- 論理型AI: 「AならばB」、「BならばC」という命題をたくさん蓄え、「AならばC」という推論ができるようする。
- ファジー理論: 0か1かのようにどちらかに確定せず、その中間の曖昧(あいまい)性を扱えるようにする。
- ディープラーニング: 大量のデータを高速で学習する技術
などなど…
現代のAIは、ほとんど、「ニューラルネットワーク」をベースに作られています。
「ニューラルネットワーク」は、人間の脳内のシナプスのつながりをモデル化したものです。
つまり、人間の脳と同じ仕組みをコンピュータで再現しようとしてます!
たくさん学習すればするほど、複雑なパターンや関係性を発見し、問題を解決することができるようになります。
最近話題になっているAIとしては、「Stable Diffusion」、「MIdjourney」などの「画像生成AI」と呼ばれるものもあります。どちらもニューラルネットワークをベースとしたAIですが、作りが異なります。
◆「ChatGPT」= 究極の「チャットボット」!?
ChatGPTは、一般的に「対話型AI」と言われていていますが、もうちょっと専門的には「大規模言語モデル」というものです。
「大規模言語モデル」は、大量の文書を学習し、分析し、それを知識として蓄えています。得意なことは、「文章の理解」と、「人間らしいい返事を文章として生成」することです。
つまり、正確な回答より、人間らしい文章の作成に特化されていることです。間違ったことも、人間らしく、もっともらしい文章で返してきます。
では、信用できないのかというと、そうでもありません。学習している文献の量がとにかく膨大なので、知識量が膨大です。「膨大」というのは、「千」とか「万」とかいうレベルではありません。「億」とか「兆」の単位です!
GPT-3, GPT-3.5, GPT-4とバージョンアップする度に、その学習量もパラメータ数も飛躍的に向上してます。今後、ますます向上して行きます。
◆ まとめ
ChatGPTの作りや特性が少しでもわかると、使い方や活用法も見えてくると思います。
ただなんとなく「すごい、謎のAI」と、恐れたり・過信したりせず、
人間側も学習し、AIの特徴を理解した上で、うまく付き合っていければと思います!
人間相手でも同じですよね。
ガルヒグループでは、実践的なITスキルを身に付け、より高度な就労を目指すことができます!!
ご興味がある方は是非お問い合わせください!
■名称
ガルヒ就労支援サービス合同会社 グランドマーリン
■開所時間
平日 10:00~18:00
土曜 12:00~18:00
■TEL
045-744-9133
■住所
〒240-0013
神奈川県横浜市保土ヶ谷区帷子町1-44
カサハラビル保土ヶ谷601号室
★JR横須賀線 保土ケ谷駅西口から徒歩80m
0コメント