春立つといふばかりにや……

みなさま、ご機嫌いかがでしょうか。

ネイビーマーリンスタッフの大西でございます。
今日は、季節の変化を敏感にキャッチすること、そしてその楽しみについてお話したいと思います。

今日は1月31日、1月の終わりの日です。
気候的には、厳しい冬がようやく峠を越してきたかな?と感じられる頃合いですね。

1月が終わればすぐ立春の日がやって来ます。暦の上ではそこからが春の始まり、一年の始まりです。
朝・晩「寒い!」とどうしても唸ってしまう時期ではありますが、カレンダー上では春の始まりです。「本当かなぁ?」と思いながらふと外を眺めてみると、山の向こうがぼんやりと春霞に覆われていたり、道端で梅の花が咲き始めていたり……と、変化があまりないように見える日常の中にも確かに季節は変化しているのだと、春の足音は確かに迫ってきているのだ、と気づかされてしまいます。

(画像は引用元:2024年2月11日 宮崎日日新聞 https://www.the-miyanichi.co.jp/kennai/_76021.htmlより引用)


以下個人的なことではありますが、私自身そういった季節の変化・自然の変化に触れることが好きで、またそのようなものを題材とする古典的な詩歌にも強い関心があります。

いにしえの歌々をそらんじながら、目の前で静かに季節が変化していくのを眺める……そのようにしていると、自分の心にさわやかな風が吹いていくような、そんな感じがします。

この現代社会ではそういったものに触れる機会がなかなかないかもしれませんが、みなさまもご興味があれば、ぜひそういった取組みにチャレンジしてみてくださいね。


「春立つと いふばかりにや み吉野の 山もかすみて けさは見ゆらん」
平安時代の歌人:壬生 忠岑(みぶのただみね)……拾遺和歌集(しゅういわかしゅう)より




ネイビーマーリンでは、好き・得意を生かしつつ、出来るを増やす取組みを進めています。
好き・得意+ITスキルで就職を目指してみませんか?

ぜひお気軽に見学にいらしてください。

名称:ガルヒ就労支援サービス合同会社 ネイビーマーリン

TEL:0985-77-8595
開所時間:平日10:00~18:00、土曜日12:00~18:00

所在地:宮崎市大淀4丁目11-2オクノビル201号(宮交シティ近く)  

ガルヒ就労支援サービス

ガルヒ就労支援サービス合同会社は ガルヒグループならではのITに特化した実践的カリキュラムによる 障がい者就労支援サービスを提供しています!

0コメント

  • 1000 / 1000