ご連絡お待ちしております!

盛夏の疲れの出やすい時節となりましたが、夏風邪など召されていませんか。

本日もグリーンマーリンのブログをご覧いただきありがとうございます。

グリーンマーリンは就労継続支援A型(雇用型)と就労移行支援のITに特化した事業所です。

・就労継続支援A型(雇用型)は通常の事業所に雇用される事は難しい方でも雇用契約に基づく就労が可能な65歳未満の障がい者の方が対象です。

・就労移行支援(移行型)は一般就労を希望される方および通常の事業所に雇用されて就労に必要な知識や能力向上のための支援を一時的に必要とする方で、原則65歳未満の障がい者の方に一定期間、生産活動等の機会を提供することによって、就労に必要な知識・能力向上のために必要な訓練等を行います。利用期間は原則2年間です。

利用者の方は宮崎県の南西部の西諸県郡全域からお越しいただいており、遠方で毎日の通所が困難な方はリモート支援のサポートもございますのでお気軽にお問合せくださいませ。スタッフが基本操作から親切丁寧にサポートいたしますので、パソコン初心者の方も大歓迎です!

この残暑を乗り越えて、実り多き秋を迎えられますようお祈りいたします。


グリーンマーリン – ガルヒ就労支援サービス合同会社

小林市にあるグリーンマーリンのページです。下記の左に「ガルヒブログ」のボタン、にぎに各マーリンの一覧へ戻るボタンがあります。2021年2月1日に小林市に多機能型就労支援施設「グリーンマーリン」がオープンしました!田中 一世たなか かずよグリーンマーリン所長の田中一世と申します。グリーンマーリンは令和3年2月に小林市に開所しました、就労移行支援、就労継続支援A型事業所です。利用者様は宮崎県の南西部の西諸県郡全域からお越しいただいております。グリーンマーリンには現在20歳から50歳代の利用者様が15名ほど通所されています。皆さん、将来の就労のためword、excelの資格取得の学習(MOS)、Photoshop、モデリング、イラスト作成等々を学習されています。対人コミュニケーションに苦手意識がある利用者には、学習のほかにコミュニケーションスキル向上のためのグループワークも行っています。スタッフも明るく、親切な雰囲気で利用者様をサポートさせていただいています。弊社の支援プログラムに興味のある西諸県郡にお住いの皆様、是非一度足をお運びください。お待ちしております。事業所番号:4510500376事業内容:就労移行支援事業、就労継続支援A型所在地:〒886-0004 宮崎県小林市細野236番地7電話番号:0984−27−3351FAX:0984−27−3352営業時間:月曜~金曜日(10時~18時)・土曜日(12時~18時)※祝日を除く

official.garhish.com

所在地:〒886-0004 宮崎県小林市細野236番地7
電話番号:0984−27−3351
FAX:0984−27−3352

営業時間:月曜~金曜日(10時~18時)・土曜日(12時~18時)※祝日を除く

ガルヒ就労支援サービス

ガルヒ就労支援サービス合同会社は ガルヒグループならではのITに特化した実践的カリキュラムによる 障がい者就労支援サービスを提供しています!

0コメント

  • 1000 / 1000